どうしてハスキーを飼おうと思ったの?
シベリアンハスキーを飼って5年がたちました。 この魅力的なシベリアンハスキーを選んだ過去の私をほめて上げたいです。
・犬ブーム到来
・色々な犬種を調べる
・ハスキーに決定
犬がいる家で育った子供時代
子供の頃はいつも犬がいました
・親が動物好きで犬も猫も飼っていた
・雑種だったが犬は常にそばにいた環境で育った
この頃は、自分も大きくなったら犬を飼おうなんて考えていませんでした。
犬ブームの到来
・家の近所もハスキーだらけ
・ついたあだ名が「バカ犬」
しかし、その頃についたあだ名が「バカ犬」で、 逃げ出して帰ってこないとニュースで騒がれていました。
たまたま興味が湧きネットでハスキーを調べると
シベリアンハスキーって、バカなのか?
飼い主がバカだったんだよ
いろいろ調べると、飼い主がバカだった事が判明。
・バブルでちょっと小金を手にした元貧乏人
・金持ちが飼ってたハスキーを真似して飼った元貧乏人
・ブームだからとハスキーを選ぶ、ちょっと小金持ちになった元貧乏人
日本人の悪い特徴
・ブームになるとみんな飼う
・みんなが飼っているから、うちも飼う
・今ブームだから、うちも飼う
「バカ犬」のレッテルを貼られて良かったと思います。
どうして?
不幸になるハスキーが減るからね
調べた結果、ハスキーにハマる
たまたま、ニュースで騒がれてたシベリアンハスキー。 調べれば調べるほど、腹が立ってきました。
・非常に性格がいい
・めちゃくちゃフレンドリー
・大変なのは散歩だけ(運動好きの人には最高のパートナー)
・静か過ぎる
いい犬じゃん
だから、頭に来たんだよ!
飼い主がバカだったのに、ハスキーがバカあつかい
ちょっと、ハスキーが可哀相だな
ちょっとじゃない!汚名返上だ!
絶対飼う犬はシベリアンハスキー一択
こうして、シベリアンハスキーを飼うことを決意しました。
で、飼ったの?
飼いました。毎日幸せです!