一日一食開始
経過を記録しておきます。
先週の16日が、職場の健康診断でした。
春の健康診断ではγGDPの数値は250でした。
完全にアウトで、今回は少しは正常値に近づけたいと思ったものの12,13,14日と3連休が重なり、飲んだ暮れてアウト。
こうなったら、得意の一夜漬けで15日は完全絶食で肝臓を使わずに回復に努めました。
健康診断が終わった後の昼食に、近所の大好きなラーメンを食べに行くんだと自分を励ましながら空腹に耐えました。
16日は朝食を抜かなければならず、4食空けて挑んだ健康診断。
結果はまだ出てません。
一日位絶食して、果たしてどれくらい回復したのかは分かりません。
かなり回復してると、自分では思っています。
人によっては、やめてから正常値に戻るまで一年かかると言う人もいました。
春の健康診断を受けた時は、毎日飲み放題で3食きっちり食べていたので250の数値も頷けます。
午前中に健康診断も終わり、職場の昼飯のメニューを見ると醤油ラーメンでした。
大好きなラーメン屋に行くか迷いましたが、車を出すのが面倒になり職場で食べました。
夜も普通に食べ、前日飲めなかった反動で350を8本飲みました。
この頃から、一日一食をやりたいなと思い始めていました。
17日は職場でトラブルが発生して、朝昼抜きの強制一日一食になりました。
一日一食を考えていたので、予行練習に丁度いいな位に思っていたので空腹もなんなくこなせました。
夜は友人が遊びに来て、350を7本飲みました。
18日もトラブル解消のため、朝昼抜きで一日一食となりました。
この頃には、そこまで空腹に耐えなくてもなんでもなくなりました。
19日は実家で法事の為、昼食会があり、食べました。
夜も宴会があり、食べ飲みました。
健康診断が終わってから、飲み過ぎです。
20日は仕事で一日一食。
21日も仕事でした。
一日一食宣言をする前に、心残りの大好きなラーメンを食べたい。
しかし、なかなか食べに行く機会が作れない。
よし、諦めよう。
ピーク体重が75.5キロ。
年内に65キロ以下を目指して、頑張ります。
シベリアンハスキーの記事と、一日一食、ゆるい筋トレ、健康、面白記事などを更新していこうと思います。
では!頑張ります。