無事に一日一食は継続しています。
まだまだ、空腹感があり晩飯まで待ち遠しいですが何とかやってます。
さて、たった2週間ですが経過を報告(自分の為の記録でもある)します。
まず、体調ですが最高です。
酒はいつも通りの量を飲んでいますが、寝起きがいいです。
一日一食をする前は、朝の5時に起きて散歩に行くのが辛かったのですが
一日一食をスタートしてスグにパッチリと目覚めるようになりました。
本当に、パチッと目が開きます。
目覚めの良さで健康状態が分かると言われるように、体調もばっちりです。
ばっちり過ぎて、いつもより筋トレの量が増して少しダルいです。
薪割りもするんですが、玉切り一個を割るのにもヒイヒイ言っていたのが
時間の許す限り、何個でも出来るって程に変りました。
たったの2週間でこの変化は驚きなんてもんじゃありません。
51歳にもなると身体のアチコチが痛くなり、体調が悪いと考え方もネガティブになりがちです。
しかし体調が良くなり、よりやる気がまして前よりも何でもチャレンジしてやるぞと気持ちが前向きになったのは嬉しい驚きです。
使える時間も多くなりました。
朝は忙しい時間帯ですが、朝ご飯を食べる時間も気にしなくていいし、昼休みもフルに使うことが出来ます。
頭もスッキリしている気がしますが、体調のようにはっきりした形ではまだ分かりません。
体重ですが、風呂に入る前と朝に計っています。
風呂前は、たっぷりとビールを飲んで晩飯もたらふく食べた後なので一番重い状態です。
一日一食をやる前のピークで75.5キロまでいきました。朝は74キロくらいだったと思いま。
一日一食を初めて約2週間経ちました。
昨日の風呂前が、74キロで朝が72.4キロと若干減りました。
晩飯は、好きなだけ食べてます。
酒も好きなだけ飲んでこれなら優秀なダイエット法だと思います。
減量が目的ではなく、体調の健康の為なので体重の方はそこまで気にしてません。
一応の目標として、年内65キロが目標なのでのんびり構えています。
このままの体調で、筋トレしていけば逆に筋肉がついてしまい重くなりそうな気もしますが、体調優先でがんがん筋トレしていきます。
一日一食の、晩飯だけなので晩飯には気を遣うというか、やはり美味しい物が食べたいと思うようになりました。
次の日の夜まで食べれないので、この一食に満足出来ないと後悔しかありません。
変な物で腹一杯にしたくないので、かなり気を使って食べるようになりました。
まぁ、お腹が空いているので何を食べてもおいしいですが真剣に食べるようになりました。
あと、共稼ぎの上さんが休日の昼は外食と決まっているので、そんな時や、先週に法事があり、昼食をみんなで食べるような時は遠慮なく食べるようにしています。
なんだかんだと2週間しか経ってませんが、どうにか続けられそうな気がします。
一ヶ月、二ヶ月と続けていって更に体調や精神面に体重など、どのように変化していくのか楽しみになってきました。
頑張って、続けるぞ!
酒が飲めるので続くと思います。笑
では!